家の向きは東西南北どれが正解?!ライフスタイルで変わるメリットとデメリット

家を購入する際には、方角を気にする方も多いでしょう。
「リビングは南向きが良い」「朝日を取り入れたいから東向きが良い」など、各自の希望があるかと思います。

いろいろな理想の形があるかと思いますが、家の向きはライフスタイルも考慮して考えることが大切です。
今回は家の方角とライフスタイルとの関係などについて、方角別にまとめてご紹介したいと思います。





【家の向きの正解はどれ?東西南北それぞれのメリット】

まずは、家の東西南北それぞれの方角のメリットから見ていきましょう。

人気が高い南向きの家は、日当たりが良い点がメリットです。
洗濯物がよく乾き、日中は照明をつけなくても良い日が多いので、光熱費を抑えられるかもしれません。
東向きのメリットは、とくに午前中に日当たりが良い点です。
体内時計が朝型に保たれやすいので、朝が苦手な方にはおすすめの物件でしょう。
西向きのメリットは、午後から日当たりが良い点です。
午前中は日が当たらないので、午後から活動する方におすすめでしょう。
北向きのメリットは、1日中日が当たりにくいので暑がりな方にぴったりです。
部屋の中の物が日焼けすることがないので、本が好きな方や部屋に絵画を飾りたい方にも適しているでしょう。

【東西南北の各デメリット!家の向きは生活スタイルも重視!】
家の向きの違いによっては、それぞれデメリットもあります。
東西南北ごとに、どんなデメリットがあるか見ていきましょう。
南向きのデメリットは、日当りが良いあまり室温が上がりやすい点です。
また、南向きは人気の物件なので物件数が限られていて価格が高いのも難点でしょう。
東向きのデメリットは、日当たりは午前中に集中し午後は日が入りにくい点です。
夜型のライフスタイルの方には、おすすめできません。
西向きのデメリットは午前中に日が入りにくい点で、東向きとは逆に、朝型の方には向いていないでしょう。
北向きのデメリットは、日があたりにくく湿気がたまりやすい点です。
どの方角にもデメリットはありますが、メリットと見比べるといずれも表裏一体であることがわかるかと思います。
考え方を変えればデメリットもメリットになることがありますので、それぞれを良し悪しではなく特徴として押さえておくと良いでしょう。

【東西南北ごとの注意点!家の向きで困ることや対策】
考え方を変えればデメリットをメリットにできる方角ですが、東西南北それぞれの方角でとくに気になる注意点と、その対策を見ていきましょう。
南向きの家のデメリットで気になるのは、日当たりが良すぎる可能性がある点です。
カーテンを利用して、上手に気温調節の対策をする必要があるでしょう。
東向きや西向き、北向きで気になるのは、日が当たらない時間がある点です。
日が差し込みにくいと感じる部屋は、高い位置に窓を設置したり、明るい色の壁紙を使ったりして部屋を明るく演出するのがおすすめです。
寒さ対策では、アルミシートを利用したりカーペットを敷いたりする方法があります。
アイデア次第で、快適に過ごせる部屋になり得るのでぜひ試してください。





〈まとめ〉
これから家やマンションを購入する方に向けて、家の方角とライフスタイルの関係や影響などをご紹介しました。
どの方角にもメリットとデメリットがありますが、デメリットは考え方やアイデア次第で快適に暮らせるようになります。
家やマンションを購入するときは、方角ももちろん大切ですが、立地や予算も条件からはずせません。
何を優先させるかをよく検討して、色々な物件を内見してみてください。

私たちヤマダ不動産 星ヶ丘店・アイディアキューブ株式会社は、千種区・名東区を中心に豊富な売買物件を取り扱っております。
不動産に関するお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

弊社へのお問い合わせはこちら
新築相談
査定受付中
不動産豆知識
リフォームの相談
スタッフ紹介
LINE公式アカウント
ヤマダ不動産